![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
ツイート
![]() ![]() |
プロ野球も開幕し試合の展開が気になってきますね〜。 |
|
![]() |
今回はauのWooo携帯(W53H)に機種変更しました。 購入の決め手になったのは、びっくりするほどの薄さに加え有機ELディスプレイ採用による画面の美しさです。 ワンセグ目的での購入ですから画質にはこだわりたいところです。 |
![]() |
が〜ん! ある程度は予想していましたが自宅(1F)では全く受信しませんでした。 2Fのベランダに出てイヤホンをつなぐと僅かに入る程度でした。 我が家の周辺は難視聴地域のため、地アナ・地デジとも全く入らない為やむを得ず高額なケーブルテレビに加入をしています。 |
![]() |
そこでちょこっと小細工をしてみました。 壁から出ているアンテナ端子に接続するF型アンテナケーブルの片側を加工しいわゆる中継アンテナに仕立ててワンセグを見ようと思い立ちました。 |
![]() |
同軸ケーブルですので、まず被覆をナイフなどで剥き、外導体(細い銅の線を網目に織り込んだもの)をカット、最後に絶縁被覆を取り除きます。 |
![]() |
先ほどカットした外導体(細い銅の線を網目に織り込んだもの)を銅線にかぶせて丸く曲げてから、根本あたりでねじります。 |
![]() |
たったこれだけの加工で無事にワンセグ視聴が可能になりました! ただし中継アンテナと携帯の間隔は30cmが限界でした。 ブースターを入れればもっと距離を稼げるかも・・・ |
テレビがあるのにわざわざ自宅でワンセグなんかみるの?とかいう素朴な疑問はさておき、せっかくのワンセグ携帯の購入なんですから使えなきゃもったいないということで今回は満足です。 |