![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
ツイート
![]() ![]() |
エブリィのフロントスピーカーはダッシュボード内に設置しており、スカスカの状態です。 少しでもいい音が出るように、スピーカー交換・吸音材挿入・ツイータコンデンサ交換を実施してみました。 |
|
![]() |
スピーカーグリルはリムーバーで外れます。 ネジはないので出前から引っ張ればOKです。 ちなみに丸い方がツイータで四角いものは光ビーコン用アンテナです。 |
![]() |
ウーハーです。12cmもの(エブリィは10cm)ですので、ネジ止めできません。ポンと置いてグリルをはめているだけです。 |
![]() |
スピーカー下はスカスカの状態です。 少しでも効果があればと思いグラスウールを詰め込んでいます。 |
![]() |
取り外したツイータケーブル。 赤のスミチューブ部分にコンデンサがあります。 |
![]() |
スミチューブを取り外した状態。 |
![]() |
黄色いものが今回取り付けるフィルムコンデンサーです。 |
![]() |
ハンダ付けのあと熱収縮チューブをかぶせています。 |
![]() |
ようやく完成です。 左右で30分ほどかかりました。 取り付けは取り付けの逆手順で行います。 |
![]() |
ちなみにナビとオーディオデッキはかなり手前に取り付けています。 |
![]() |
オーディオ〜スピーカー間にはサウンドシャキットを入れています。 オーディオ配線図 |
今回はツイータのコンデンサを交換してみましたが、音の違いがあまりわかりませんでした。 |