![]() |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
ツイート
![]() ![]() |
ワイパー動作中にビビリ音がしたらブレード(替えゴム)を交換しましょう! |
|
![]() |
PIAA ピア エクセルコート 替えゴム5 400mm EXR40 |
![]() |
ブレード(替えゴム)の交換には何も道具は必要ありません。 まずワイパーを立てておきます。 |
![]() |
ワイパーの根元側に凹みがあり、そこに爪が引っかかるようにして固定してあります。 すこし力を使えば、根元側に引き出すことができます。 |
![]() |
こんなかんじで根元側に引いていきます。 |
![]() |
これで古いブレードが外れました。 |
![]() |
新しいブレードをよく見ると片側にご覧のような凸凹があります。 こちらが根元側にになりますので、これの反対側から差し込んでいきます。 |
![]() |
ご覧のように反対側には凸凹がありません。 溝の部分を合わせて差し込んでいきます。 |
![]() |
先端まで差し込んだら、根本部にある凹み部分に爪を引っ掛けます。 これをちゃんとしていないと替えゴム部分が外れますので注意しましょう。 あとはワイパーを動作させてテストすれば完了です♪ |
わずか5分ほどで終わりますし、工具も必要ありませんのでみなさんもやってみてくださいね〜 |